
𠮷田麻子のウェブサイトをごらんいただきましてありがとうございます。
“日々の暮らしの中で
おいしいお料理をいただくこと”
それこそが、心豊かに心楽しく過ごす一番の秘訣だと信じています。
嬉しいことに
和食が無形文化遺産になました。
日本料理が世界的に注目を浴びています。
私達の自国の料理は滋味深く、
洗練された世界に誇る素晴らしい文化です。
和食は、決して、敷居が高くかしこまったものではなく、
家庭でこそ伝承されていくものだと思います。
皆さまに少しでも身近に気軽に日本料理の素晴らしさを
感じていただけるお手伝いができますように、
日々お料理をつくっています。
どうぞ、私のお料理を通して日本料理を愛する方が
増えますように願っております。

- 同志社女子大学 卒業。
- 辻調理師専門学校 卒業。
- 辻日本料理マスターカレッジ 卒業。
- ル・コルドンブルーコース ( アプリティセサモ ) 卒業。
- 茶懐石、中国料理、イタリア料理、韓国料理、製菓も個人的に学ぶ。
- ニューヨーク、サンフランシスコへ料理留学。
- 2012年より料理本の出版に伴い料理研究家として本格的に活動を開始する。
- ”予約のとれない料理教室”として評判になる。
- 料理本の制作、新聞、雑誌での掲載、テレビやラジオにも出演。
- 企業のメニュー開発や食育指導なども手掛ける。
- 「しろたえ倶楽部」主宰(祗園・梶古美術のご主人梶高明氏による骨董勉強会)。
- 2018年より、大阪・難波「象印食堂」料理監修を手掛ける。